Quantcast
Channel: 遠藤賢司ブログ館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 108

エンケンはナゼ事前投票したか

$
0
0

以下、偉そうにすいませんが、エンケンの、現今の、精一杯です。

決ッして、大袈裟ではなく、僕は、きっと、拷問には、耐えられない、から、選挙に、行くんだと、思う。

人間て、こちらからすると、急に、あちら側に、寝返って、なんて、そんなセコイ風景を、小さな頃、一二度見て、傷付いた。小さな頃だから、金銭と言うよりは、体格の、体力の差、だったけど。

大人になって=ただ身体が大きくなっただけど、仕事絡みという事は=結局は金銭絡みということになのかな?、眼の前で、見事に、寝返ったひとがいて、ピックリした事が、あった。これには、カナリ、傷ついたなぁ。

その時、この人とは、絶対、戦友には、なれないと、思った。僕への、日頃のおべっか、なんて、スッカリ忘れ、悪上官の、意のまま、平気で、僕を、裏切り、思い切り、心身、痛めつけるだろうなぁ、と、思った。実は、男は、戦争で、戦場に、赴いた時のことを、想定し、あいつなら、こいつなら、あるいは、自身は、どうするか、等と、あれこれ、悩むよな、気がします。

しかし、金銭も、含めての、暴力は、どうあがいても、ペンより、強い。

但し、エンケンは、金銭には!、微動だに?、せぬぞ!エンケンだけの、言音一致の純音楽は、貫ぬく。

しかし、自由に、歌わせぬ為に、指を折られる、喉をつぶされる、などの、直接暴力には、正直、分からない。

そう言や、28歳の頃、突然!七、八人に、囲まれ、一人だけは、転がしたけど、的確に、脳と、胃の辺りを、蹴られ、殴られ、肝臓が破裂しそうになった(救急車で運ばれ入院し医者にソウ言われた)が、決して、そいつらに、もうこれ以上は、勘弁してくれとは、言わなんだが、現今の、この身体状況では、無理だろ、な。いずれにせよ、そのまま、クタバル、だろな。

マ、年齢、性別、主義主張に、関係なく、人は、心身の、特に!、身の、痛みに、耐えられず、転ぶ。

かって、警察の、拷問で殺された、作家、小林多喜二の、酷い、遺体を、友人達が、ヤット、警察署から、引き取ったが、睾丸袋は、金属機器の何物かで潰され、ペシャンコ!、だった、そうだ。玉も、片方づつ、だ。これは、想像だ。

僕は、指と指の間に鉛筆、と、考えただけで、耐えられず、多分と言うより、キット!アッと言う間に、転ぶ=主義主張を捨てると、思う。

俺は、歌で闘う!、なんて、偉そうに、心に、言い訳、しながら。

デモ、多かれ少なかれ、生きるとは、そういう、もんだ。

とは、解っていても、人間を殺した、友人を売った、裏切ったと、言い訳率の高い、人生は、ヤダ!から、人殺し=戦争は、駄目だ。

デモ、人は、生き抜ぬく為には、どちら側にも、転ぶよ…ダカラ…俺は、戦争を抑止する為、選挙に行く!

人間=動物、は、戦場で、活き抜く為には、例え…だろうと、喰う!、敵と呼ばれる同類を、殺そうとする、或は、殺されそうに、なる。 それだけに、勿論、あっては、しては、ならない事だが、女に、すがりつきたくなる! エンケンは、もう、戦争に駆り出されることは、無いが、戦場で、聖人君子では、居られまい!

ナノニ、ソレラノ、業を、まるで、何事もなかったかのように、しらばっくれ、認めず、いつまでも、自戒、確認、検証セズ、言い訳率の高い=ただ後めたい言い訳を重ねるだけの人間が多い国は、もう、既に、滅びたも、同然、かも。

ダカラ、戦争!、そうなる前に、選挙に、行こう!、と、思う。

別に、大した事、言ってませんが、前回ブログの、冒頭と、同じ事を、あえて、ここへ、コピペ、します↓

《 多分、親次第だろうな。51年前の、18歳の僕が、選挙に、行くかどうかは、全く、判らないが、二十歳以降、時々の、エンケンのように、誰に投票しても、同じだからなんて、世間を知った風せず、マ、いい訳せず、メンドウくさがらず、少しでも、候補者との、共通点を、探して、選挙に行こう(・。・)/国の為に、他人の為に、ではなく、自分の為に、ダ。

赤の他人と、完璧に、主張が、合致するなんで、ありえない(・。・)/

心身繋がりあう、男女関係でスラ、然り。

ましてや、自身ですら、自身を、疑う瞬間も、あるだろ。

『ただ、ひとつ。自戒、反省、これからを込め、法の根の根の根、自分が他人からされて、嫌な事は、他人にするな!、そこからが、僕の、投票の基本、かな』》

これからでも、一人でも、二人でも、≡(≡^-^≡)≡

「うん、うん、しかし、眠い…」


墓場の猫村凹番長みいこちゃん⇒「フン、どうして、また、チビちゃんなのかナァ〜!、フン!、選挙権も無いくせに、フン❗️、それにしても、フン❗️、エンケンちゃんだ!」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 108

Trending Articles