Quantcast
Channel: 遠藤賢司ブログ館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 108

えのけん

$
0
0

エンケンは今でも、「えのけんさん」と、平気で、呼ばれることがある。ライブのポスターに、確かに、「エノケソ=えのけそ来たる!」と、大描きされたことも、ある。

イエイエ、全くもって、悪気が無いことは、解ってますし、かえって、亡き、喜劇王、榎本健一さんに、申し訳なく、思います。

デモ、こんな、可愛い、間違えは、人間的で、快いもんです。

エンケンは、可愛いなぁ~、触りたいなぁ~、触ってほしいなぁ~、が、宇宙の芯だと、創造の始原だと、決めてます。

デモ、皆さん、わたくしは、「遠藤賢司=エンケン」ですよ。

しかし、ンとソ、よく似てますね。だから、写真の、この店は、平仮名で、「えのけん」にしたのですね。

遠くから、急ぎ足で、眺めただけなので、何の店だか、たぶん、ラァメン屋さん?だろか。

余計な御世話と分かっていても、お互い、谷あり山あり、互いにふれふれ!ソシテ夢よ叫べ!デスネ。

杉並区役所がえりの、エンケンでした。




廃案廃案また廃案 (・.)/ 安保関連法案辺野古基地案 (.・)/ 原発全廃ヽ(、。・)/ 巨ナマズ鎮撫(~^・^~)民をナメルナ (.・)/ ナメラレルナ!

ヽ(・.)/ 個々人の歌は自由民権の礎なり°ヽ(.・)/

🍀 ♪(≡^○^≡)♪ 象形文字で歌う言音一致の純音楽家 エンケン🍀 (・。・)/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 108

Trending Articles